はじめまして。
ブログ『ことわざで人生を豊かに』を運営している、コトワザウルスと申します。
ことわざに救われた原体験
今でこそ、こうしてブログで発信していますが、数年前までの私は、職場の人間関係がうまくいかず、将来に漠然とした不安を抱える毎日を送っていました。
「どうして自分だけうまくいかないんだろう…」
そんな風に視野が狭くなっていたある日、書店でふと手にした本に書かれていた『人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)』ということわざに、頭を殴られたような衝撃を受けたのです。
「不運に見えることが、必ずしも不幸とは限らない」
その言葉は、一つの出来事に一喜一憂していた私の心を解き放ち、物事を長い目で見ることの大切さを教えてくれました。
このブログで目指すこと
その日を境に、私はことわざの持つ普遍的な力に魅了されるようになりました。先人たちが何百年もかけて磨き上げてきた知恵の結晶は、まるで人生の羅針盤のように、私が進むべき道を照らしてくれたのです。
この経験から、「かつての私と同じように、一人で悩みを抱えている人の力になりたい」という想いが芽生え、このブログを立ち上げました。
このブログでは、私の実体験も交えながら、
- 人間関係を円滑にする知恵
- お金と賢く付き合うためのヒント
- 心と体の健康を保つための教え
- 将来の不安を乗り越えるための心構え
これらを「ことわざ」という切り口で、分かりやすく解説していきます。
最後に
あなたが自分らしい豊かな人生を歩むための「お守り」となるようなことわざを、ここで一つでも見つけていただくことが、私の何よりの喜びです。
どうぞ、ごゆっくりとお過ごしください。
コトワザウルス